2011年03月04日
レイクスブースターの素晴らしさ
レイクスブースターのみなさんって団結力というか
結束力がすごいな、と思う。
特に、ゴール下ブースター席でいつも見かける
ブースターのみなさんからは、すごいパワーを
感じる。
あのパワーは、単にレイクスファン同士の集まりで
なく、知りあうきっかけはレイクスであったにしろ、
友達?いやそれ以上のような、深い絆で結ばれて
いなければ発せられないのでは・・とさえ感じる
ものがある。
日本においても今やメジャースポーツと言える
たとえば野球やサッカーのような華やかさは
確かにまだないかもしれないが、それだからこそ
より選手たちに近いところで、より親近感を
感じながらブーストできる点も、こうしたブースター
同士のつながりを強くしているはずだ。
アウェーに行ったことがないので、他チームの
会場雰囲気は分からないが、なかなか滋賀ほど
一丸となったブースターはいないんじゃないかな
と思う。
僕もいちレイクスファンとして、レイクスの進化と
b j リーグの発展を願いながら、会場に行ける
機会を増やしていきたい。
結束力がすごいな、と思う。
特に、ゴール下ブースター席でいつも見かける
ブースターのみなさんからは、すごいパワーを
感じる。
あのパワーは、単にレイクスファン同士の集まりで
なく、知りあうきっかけはレイクスであったにしろ、
友達?いやそれ以上のような、深い絆で結ばれて
いなければ発せられないのでは・・とさえ感じる
ものがある。
日本においても今やメジャースポーツと言える
たとえば野球やサッカーのような華やかさは
確かにまだないかもしれないが、それだからこそ
より選手たちに近いところで、より親近感を
感じながらブーストできる点も、こうしたブースター
同士のつながりを強くしているはずだ。
アウェーに行ったことがないので、他チームの
会場雰囲気は分からないが、なかなか滋賀ほど
一丸となったブースターはいないんじゃないかな
と思う。
僕もいちレイクスファンとして、レイクスの進化と
b j リーグの発展を願いながら、会場に行ける
機会を増やしていきたい。
Posted by ブラウニーさん★ at 19:17│Comments(0)
│GO!LAKES!!